ガイガーカウンターによる放射能測定値(東京 羽田)
(デジタル測定器による測定値)

*測定モデル (JB4020)    総合測定器 最少測定値  0.01μSv/h
 測定は 30秒 平均測定値を 基準としています
 状況によりリアルタイム測定値と比較して最多値 または  数回測定で更に平均
 *放射能は大気混合率にムラがあり 常に放射能が帯のような流れで変動をしております。
 室内は 当社工場1F (高さ0.8メートル) 室外 工場前  約1メートル (東京 羽田)
 野菜測定は 感受部を野菜に密着 その他もできるだけ野菜全体で包み室内放射能を影響軽減
 水等液体測定 限り無く薄いビニール袋に入れ 測定器感受部を中心に包み込む
       (ビニールによるα波の遮断と室内値の影響誤差を一律30%と仮定した測定値)

SHIMURA の浄水器 トップへ 

SHIMURA の商品群へ
 SHIMURAのその他の商品

    総合トップ

*当社ではこの状況を踏まえ、クリーナー用放射能除去機能目標とした装置を発売開始した他
 室内用24H 連続運転可能 放射能花粉ウイルス細菌除去目標循環小型清浄器の開発中です
 さらに土の放射能、雑菌除去有機栽培用バイオ液の研究も進めております。
 (土のバイオ液は近日発売予定です)室内用空気清浄器は8月中旬予定

ガイガーカウンターによる放射能測定値(個人掲載です)
単位 μ Sv/h
装置は個人用携帯型JB4020をしています。政府型式認定公式発表用
モデルではありません。数値は相対比較の為の概略参考です
行事等の判断数値には利用出来ません。個人の責任任意で御覧下さい
御覧の方の健康管理を願っての掲載でそれ以上の他意はありません
またこの数値による結果行動に一切責任賠償は負えません

公式な数値ではありませんので、個人責任でお願い致します。


放射能は全国に拡散平均化しつつあります
特に関西地区では東京と変わりない状態です
*住宅地区では高め、森林地区は低めの傾向があります
(関西は過去から高い傾向があります。必ずしも原発のセシウムによる
 数値ではない可能性もあります。測定は放射能全般平均です)

2011.8月(7月) 東京での数値
羽田(屋外、室内1F) 0.12(平均)〜0.4(最大)
羽田(室内3F) 0.08(平均)〜0.3(最大)
巣鴨     
0.25(平均)〜0.5(最大)

東京駅     0.12(平均)〜0.3(最大)

2011.8月 関西での数値
琵琶湖(南側) 0.10(平均)〜0.2(最大)
草津植物園温室 0.2(平均)〜0.6 (最大)

京都駅周辺 0.14(平均)〜0.3 (最大)
大津駅周辺 0.16(平均)〜0.4 (最大)
米原  0.12(平均)〜0.3 (最大)

大阪駅周辺 0.14(平均)〜0.4 (最大)

大阪城 0.12(平均)〜0.3 (最大)
和歌山市 0.12(平均)〜0.3 (最大)
貴志駅周辺 0.08(平均)〜0.25 (最大)

2011.8月 東海地区での数値
名古屋市 0.12(平均)〜0.3(最大)
大垣 0.10(平均)〜0.2 (最大)
浜松 0.10(平均)〜0.2(最大)
静岡 0.12(平均)〜0.4 (最大)


2011.8月 北陸地区での数値
福井駅前 0.14(平均)〜0.4 (最大)
敦賀 0.25(平均)〜0.5 (最大)


2011.6月 東北地区での数値
青森県八戸市 0.03(平均)〜0.08 (最大)
青森県青森市 0.02(平均)〜0.08 (最大)
*青森県内は 極めて低い数値で0.00も多く測定されてます。
 他の地域では0.00はめったに表示されません
岩手県盛岡市内 0.05(平均)〜0.16 (最大)


宮城県松島 0.14(平均)〜0.032 (最大)

新幹線車内(福島市走行中) 0.5(平均)0.7〜1.03 (最大)
新幹線
内(東京駅) 0.10(平均)〜0.16 (最大)



2011.7.24 長野、山梨での数値
長野市 0.12(平均)〜0.4 (最大)
信州松代 0.05(平均)〜0.14 (最大)

信州須坂 0.07(平均)〜0.2(最大)
山梨県大月 0.08(平均)〜0.2 (最大)

神奈川県相模湖 0.14(平均)〜0.4 (最大)
東京都港区  0.12(平均)〜0.4 (最大)


2011.7.1〜 東京での数値
屋外 平均 0.15μ Sv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田
屋内 3F 平均 0.08μSv/h (最大0.2μSv/h)東京羽田
*日々の
ばらつきも少なく同じような結果 が続いている
 総じて 高め傾向である


2011.6.29
屋外 平均 0.12μ Sv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田
屋内 3F 平均 0.06μSv/h (最大0.14μSv/h)東京羽田


2011.6.18 現在
 天気 曇りのち雨
本日放射能値が高止まりしています。(この所の最高水準レベル)
屋外 平均 0.23μSv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田
工場1F 平均 0.16μSv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田
屋内 3F 平均 0.08μSv/h (最大0.2μSv/h)東京羽田

2011.6.12 現在  天気 曇り
本日放射能値が上昇しています。(この所の最高水準)
屋外 平均 0.19μSv/h (最大0.5μSv/h)東京羽田
工場1F 平均 0.14μSv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田
屋内 3F 平均 0.08μSv/h (最大0.4μSv/h)東京羽田

2011.6.11 現在  天気 雨のち曇り
雨が降り出して来ました。放射能値が高くなって来ました。
屋外 平均 0.15μSv/h (最大0.41μSv/h)東京羽田
屋内 平均 0.12μSv/h (最大0.32μSv/h)東京羽田

バケツにたまった 本日の雨水の放射能測定値 0.50μ Sv/h

草の葉の成長が異常です。
総合トップで紫陽花の葉を掲載中  移動はこちら


草の葉の成長が異常です。
左が標準(例年の大きさ)的な大きさのドクダミの葉 (当社前 :東京羽田)
右が産まれて初めてみた異常に大きな葉 (異常な大きさの葉はたくさん報告例あり たんぽぽ葉 50センチなど)


2011.6.2 現在  天気 曇りのち雨
雨が降り出して来ました。放射能値が高くなって来ました。
屋外 平均 0.16μSv/h (最大0.41μSv/h)東京羽田
屋内 平均 0.14μSv/h (最大0.32μSv/h)東京羽田

2011.5.28 現在
 天気 雨  雨の降り始めは放射能は高めになります。
屋外 平均 0.18μSv/h (最大0.27μSv/h)東京羽田(南東京)
屋内 平均 0.12μSv/h (最大0.16μSv/h)東京羽田(南東京)

2011.5.21 現在  天気 晴れ 風強め
本日は バラ見学で東京の旧古河庭園で測定
高め推移で驚いている  一方南東京は低め
屋外 平均 0.22μSv/h (最大0.50μSv/h) 旧古河庭園(北東京)
屋内 平均 0.08μSv/h (最大0.23μSv/h)東京羽田(南東京)

2011.5.17 現在  天気 曇り一時雷雨
夕方から雨が降り始めた 今日は急激な放射能値の
急上昇はなかった。しかし高水準安定している

屋内 平均 0.12μSv/h (最大0.30μSv/h)
屋外 平均 0.17μSv/h (最大0.35μSv/h)

2011.5.16 現在  天気 晴れ時々曇り 
先週の雨の後、近隣の植物の成長が異常に速くなり、
葉っぱが見た事のない異常なまでの大きさになって来た。
事態は好転するばかりか、放射能の影響が顕著になって来たようだ


屋内 平均 0.12μSv/h (最大0.35μSv/h)
屋外 平均 0.15μSv/h (最大0.45μSv/h)

2011.5.14 現在  天気深夜雨のち晴れ (雨が上がり安定しはじめる
本日都内のバケツの雨水測定値 0.82μSv/h 
雨似ぬれると大変危険です。
*私の場合、雨があたった場所がかゆくなり、最近下痢ぎみ
(放射能の初期症状で 都内の医院ではそのような症状を訴える患者が多いとか)他に頭痛、鼻血等
昨夜 (雨)
SHIMURA 社内室内 平均0.18(最大0.40)μSv/h  事故前低位 平均0.04μSv/h
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.23(最大0.67)μSv/h  事故前低位平均0.04μ Sv/h

本日昼間 (はれ)
SHIMURA 社内室内 平均0.10(最大0.23)μSv/h  
SHIMURA 近所屋外(1m高さ) 平均 0.12(最大0.32)μSv/h 

2011.5.10 現在  天気曇りのち雨 (雨降り出し放射能急上昇!)
緊急情報! (最大0.67μSv/h 初記録)

本日は朝から高め 雨降り出し急上昇してます (原発トビラ開放の影響と雨?)
(雨)
SHIMURA 社内室内 平均0.18(最大0.40)μSv/h  事故前低位 平均0.04μSv/h
SHIMURA 近所屋外(1m高さ) 平均 0.23(最大0.67)μSv/h  事故前低位平均0.04μ Sv/h

本日昼間 (曇り)
SHIMURA 社内室内 平均0.12(最大0.16)μSv/h  
SHIMURA 近所屋外(1m高さ) 平均 0.16(最大0.41)μSv/h 


昨日の購入野菜 測定値 ねぎ 0.03μSv/h (北海道産)
放射値正常値! 浄水器の浸水必要無しだが、農薬除去でタイプQで実行中
購入ヨーグルト 測定値 0.05μSv/h (岩手高原産)

問題無し そのまま戴く

事故後の私(SHIMURA 社長およびスタッフ)の 気になる症状
*3月中旬〜4月中旬 鼻血 が3回 出る (鼻血は子供の時 以来なかった)
*下痢ぎみ の日が時々ある
*雨にぬれた手や首、頭がひどくかゆくなる

他人からその他の報告
*雨にぬれた所が赤く腫れた
*甘えにぬれた所の皮がもろくなりぼろぼろになった
*激しい下痢が続いた

緊急、将来にわたる一般 的な放射能によると思われる症状と疾病 はこちら(主にチェルノブイリ報告)


過去のデーター
2011.5.9 現在  天気晴れのち曇り
本日は午前中低め 夜から上昇してます (原発トビラ開放の影響?)
午前中
SHIMURA 社内室内 平均0.07(最大0.14)μSv/h  事故前低位 平均0.04μSv/h
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.08(最大0.14)μSv/h  事故前低位平均0.04μ Sv/h


SHIMURA 社内室内 平均0.12(最大0.16)μSv/h  
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.20(最大0.41)μSv/h 

深夜
SHIMURA 社内室内 平均0.14(最大0.41)μSv/h  
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.16(最大0.41)μSv/h 


2011.5.4 現在  天気曇り
SHIMURA 社内室内 平均0.16(最大0.23)μSv/h  事故前低位 平均0.04μSv/h
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.14(最大0.32)μSv/h  事故前低位平均0.04μ Sv/h

購入野菜 測定値 (東京産)

小松菜 0.14μSv/h   当社浄水器浸水後 0.05μSv/h(タイプQ7時間)
ほうれん草 0.14 μSv/h   当社浄水器
浸水後 0.03μSv/h(同上)


2011.5.3 雨(夜間) 茨城県内(土浦周辺) 平均 0.3 (0.41〜0.23)μ Sv/h
神奈川県(小田原周辺)曇り 平均0.10(0.16〜0.05)  雨降りだし 0.19μSv/h に上昇


2011.5.1 現在  晴れ
SHIMURA 社内室内 平均0.14(最大0.32)μSv/h  事故前低位 平均0.04μSv/h
SHIMURA 近所野外(1m高さ) 平均 0.16(最大0.41)μSv/h  事故前低位平均0.04μ Sv/h

本日 公表値 (高さビル屋上?)川崎(川向こう)0.06μSv/h
屋外 草の葉  どくだみ 0.26 μSv/h クローバー 0.10 μ Sv/h
購入野菜 測定値 ダイコン葉 0.32μSv/h サニーレタス 0.24 μSv/h (関東産)


水道水(東京) 社内水道水 平均 約0.22 μSv/h (昨日公表値0.22)アメリカ安全規定値 0.11μSv/h
        当社浄水器 (タイプS) 処理後 約0.04μSv/h


 

SHIMURA の浄水器 トップへ 

SHIMURA の商品群へ
 SHIMURAのその他の商品

    総合トップ